ボンビー店長のクエスト備ん忘録

仕事と趣味をボンビー店長がクエスト、そこでの出来事や思い出等を綴ったものです。

ネプチューンオオカブト(カブトムシ)の高齢出産は、可能か? 後編 カブクワ クエスト L v 5

f:id:bonbitencho:20210930120626j:plain

 

どうも、お久なブリブリ💩!

 

ボンビー店長です。

 

今回、ネプチューンオオカブ(カブトムシ)の高齢出産は、可能か?

の後編になりますが、結論から言いますと・・・。

 

「残念~!」

 

と言う結果に終わりました。

 

韓国ドラマの「チャングム」を余裕で見終わる一時間半もの交尾。

 

「お~?」

 

マットの潜り、暫く出てこないとか、

 

「お~?」

 

これは、条件がいい!

可能性が高いんじゃな~い?

と思っていただけに・・・。

 

ボンビー店長、マジでショック!

 

f:id:bonbitencho:20210930120725j:plain
f:id:bonbitencho:20210930120716j:plain

 

        【 産卵セット情報 】

 

〇 1回目の産卵セット・・・ちょっと潜って、あと潜らず。

 (なので、もう1組のメスと交代。)

 

〇 2回目の産卵セット・・・潜るが卵は、無し。

 (この間に最初のメスが★様に。)

 (少し遅れてオス1頭も★様に。)

 

〇 3回目の産卵セット・・・潜るが卵は、無し。

 (このメスも昨日11月15日に★様に。)

 

2組のネプチューンペアからは、1個の卵も取れなかった。

そして、我が家のネプチューンオオカブトは、オス1頭になりました。

トホホ・・・。

 

f:id:bonbitencho:20210930120640j:plain
f:id:bonbitencho:20210930120612j:plain

 

当初、マット交換時にマットが余った事からチャレンジ開始した

ネプチューンオオカブトの高齢出産。

 

可能か? 不可能か?と聞かれたら、回答は、

 

「わからない。」

 

と言う事です。

生まれていれば、

 

「可能です。」

 

で、決まりなんだけど今回は、2組のペアだけでデータも少ないし原因も

 

ネプチューンオオカブトが、高齢。

・産卵セット作りの失敗。

・マット、ゼリーが合わない。(後半は、バナナ。)

・環境(温度、湿度等。)が合わない。

 

等、色々考えられます。

なので、この先誰かがチャレンジして生まれればボンビー店長クエスト

 

「可能!」で、終了となります。

(言い出しっぺは、ボンビー店長なんだけど。)

 

生まれなければ・・・これは、厄介ですね~。

 

 

何回チャレンジしたら終わりになるのか決まりが無いし・・・。

 

でも、わざわざ7か月待って産卵セットを組む必要は、無いよね。

個体が成熟して一番元気な時がいいに決まってるし。

 

ボンビー店長は、たまたまこういうタイミングだったのでクエストして

みましたが・・・。

 

でも、無理させて寿命を縮めたかな~って思ってます。

(卵1個も取れなかったから、尚更罪悪感。)

 

「がびちょ~ん!」

 

残り1頭になったネプチューンオオカブトのオス♂には、長生きして欲しい。

 

高齢出産は、可能か?

結果は、いつ出る?

 

 

 

更に、お時間に余裕のある方は、もう一つのブログ

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ネプチューンオオカブト(カブトムシ)の高齢出産は、可能か? 前編 カブクワ クエスト L v 4

f:id:bonbitencho:20210920093923j:plain

 

ブリブリ  💩  おひさ~!

(👆 お気に入りです。)

 

ボンビー店長です。

 

今回のクエストは、ネプチューンオオカブトの高齢出産に挑戦に

なります!

 

他の記事にも記しましたが、サタンオオカブトと思い飼育していた5頭

ある事情から、何とネプチューンオオカブト変身!

してしまいました。

(事情は、他の記事を読んでね。)

 

ショックでしたがネプチューンオオカブトには罪はないし、成虫までの

苦労を考えるとそれ以上可愛いんですね。

 

その5頭の内、オス♂1頭がひっくり返っているのに気づかず★になり、

現在オス♂2頭とメス♀2頭の計4頭が元気にしています。

 

ボンビーなのでこのままケース内での飼育、鑑賞で行こうかなと考えて

おりましたが、久しぶりにヘラクレスオオカブトの幼虫のマット交換で

何か産卵セットに必要な分が余せそうな感じが・・・・する。

 

なら、羽化して半年以上経過しているけどやってみようかなと。

 

ここからは、あくまでボンビー店長の見解なので深く考えないで読んで

欲しいんだけど、人間ネプチューンオオカブトとの比較ね。

 

人間だと最低年齢5歳で出産とかインドの人が70歳で出産したとかあるん

けど、こういうのは無しにして身体の仕組みとかから

20歳から50歳までと仮定します。(30年間)

 

初産の35歳以上からが高齢出産とされているらしいので、15年経過の

1/2 (2分の1)を係数とします。(👈 適当じゃね?) (笑)

 

これをネプチューンオオカブトボンビー店長なりにあてはめます。

 

幼虫の時期を除き、羽化(成虫になって)して1年の寿命として

後食、成熟に2ヶ月位かかったとすると残り10か月が産卵の可能性が。

 

これに先ほどの係数1/2を当てはめると5か月となり、後食、成熟の2ヶ月

足すと7か月、これを過ぎるとネプチューンオオカブトの初産での

高齢出産となるのではと考えます。(👈 大げさな表現じゃね?)

 

何度も言いますが、あくまでボンビー店長の見解ですよ。

(昆虫での高齢出産に関しての。)

 

で、ボンビー店長ネプチューンオオカブトはというと、

 

〇 オス♂が3月羽化で6か月経過

〇 メス♀が1月羽化で8か月経過

 

オスもメスもゼリーをちゃんと食べており、たまに

 

「バララ、バララ~」

 

と羽ばたいているので、まだ元気と推測しますが途中お安いゼリーに

変えたので、これが結果に影響無ければいいけど・・・。

(ボンビーの宿命か。)

 

f:id:bonbitencho:20210920094614j:plain

 

そして、ハンドペアリング開始!

 

オスは、意欲満点だがメスは少々抵抗ありな感じ。

無理せず放って置いたら、

 

f:id:bonbitencho:20210920094512j:plain
f:id:bonbitencho:20210920094553j:plain

 

「あら? バッチリじゃん!」

 

そして何と、1時間半

今までの記録じゃ~ん!

 

ボンビー店長、韓国ドラマの「チャングム」見終わったぜ!

 

「これはいけそうかぁ~」

 

という事で、いつものパターンで組んだ産卵セットにメスを投入。

 

左前足符節欠けがあるが、頑張りをキボンヌ!

いい結果を松たか子!

 

ふざけてばっかりだが、現在2日経過したが一向に潜る気配なし!

(一向だけにどんだけ~!)👈 ナイス!

 

今朝もバララ、バララの羽ばたき・・・トホホ・・・。

今も余裕のゼリー食いだし。

 

投入当初、潜らないので気になり温度計をマットに突き刺すと27℃を示して

いた。

f:id:bonbitencho:20210920094634j:plain

 

これが原因か? また発酵?

 

でもマット交換した幼虫達は、問題なく潜っており問題ないと思うんだが。

(ガス抜きも OKなはずだし。)

 

で突き刺した温度計は、今現在23℃を示しているのでこれからが勝負かも?

 

頼むぞ、ネプ子!(👈 鬼滅の刃に出てきそうだ。)

        👆 名前を付けました。(笑)

 

f:id:bonbitencho:20210920094650j:plain
f:id:bonbitencho:20210920094701j:plain

 

でも、クエストには、不安も残るのでもう一組交尾させてみようかな。

何か変化があったら、その都度追記していきます。

 

不発に終わるのかぁ~?

 

気になる方は、ちょくちょく確認してチョンマゲ!

 

 

更に、お時間に余裕のある方は、もう一つのブログ

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブ暴落! さらに詐欺か⁉ 虫界の世紀末救世虫は、現れるのか? 後編 カブクワ クエスト L v 2

許せな~い!(菊〇風磨のように。)

(下半身、スースー では、ありません。)

 

こんにちは、お久しブリブリ💩ボンビー店長です。

サボって居た訳ではないのですが、やっと後編のスタートです。

読んでチョンマゲロ!!

 

f:id:bonbitencho:20210314014158j:plain

2021・3・11 羽化のネプチューンオオカブト (3・10にも1頭羽化)

 

 

ホトトギスウグイスの巣に卵を産み、孵った雛を知らずに

ウグイスが育てる・・・育雛

が、それは自然界でのみ許されている行為・・・。

 

ボンビー店長は、ウグイスじゃな~い!

(ウグイス店長に改名できましぇ~ん!)

 

2018年9月から飼育して2021年3月の羽化まで2年6ヵ月・・・。

6月孵化なので、トータル羽化まで2年9ヵ月かかった。)

 

実際、蛹になったのが4か月前なので2年2ヵ月どんなサタンオオカブト

出てくるのか楽しみに、苦労しながら頑張った。

 

前蛹になったようだったので、露天掘りで蛹室の形を整えて様子見。

(サタンの胸角を考えて湾曲強めを意識して。)

👆 ヒューヒュー! ボンビー店長かっこいいっス!

 

f:id:bonbitencho:20210104002137j:plain

 

数日後の朝、チェックしてビックリ!

蛹になっていたのには、超~感動~っ!!

が、姿は・・サタンオオカブトじゃなぁ~い!


 

f:id:bonbitencho:20210420000005j:plain

 

ガビチョ~ン!(👈 驚きの表現)

 

どう見ても・・・ど素人のボンビー店長が見ても・・・。

どこから見ても・・・。

 

ネプチューンオオカブトじゃないか!

前編の落胆の原因は、これだ~!

落胆の色は、ブルーを通り越してパープルだす。

 

しかも、サタンオオカブトの胸角の形に合わせて蛹室にちょっと強めに

湾曲をつけたのが あだになった!

ネプチューン君の胸角がお辞儀状態になってしまった・・とほほ~。

 

その後、人口蛹室に移動させたっス。

 

f:id:bonbitencho:20210420000035j:plain

 

 2回目の 許せな~い! なんてこった!

 

f:id:bonbitencho:20210420000124j:plain

 👆 サタンオオカブトと信じ、せっせと育てたのに・・・。

 

 ボンビー店長は、詐欺にあったのか? だまされたのか?

 今までの苦労を考えると、悲しくな~い?

 

サタンオオカブト人気の時に5頭15000円に、よく確認せずに飛びついた

ボンビー店長がバカだったのか?

とほほ・・・。

 

飼育途中、この出品者の評価を何度も見た・・・。

悪い評価の中には、詐欺や詐欺師の文字が・・・。

更に、サタンのメスと偽りネプチューンのメスを送り付けたとか・・。

 

しかし、ボンビー店長が落札したのは、幼虫。

蛹になるまでわからないじゃん。

 

外国産カブトムシ専門店 代表の〇〇です!

専用ブリードルーム(20~23度)にて昆虫飼育をしており 当社オリジナル

配合の発酵マットにて成虫や幼虫の管理をしております!

 

とまで表記されていれば、信じるしかない・・・。

 

しかし、専門店とうたっておいて評価を含めて

こんなに間違うのか?

 

どう管理してんだろ?

疑問だよ・・・。

2年たたないとばれないからいいと思っているのか?

 

オークションであるという事、更に幼虫であり何のカブトムシの幼虫かは見て

分かるはずもない。(違いがわからん。)

信用するしかないじゃんか~!。

 

結果は、どうあれカブトムシには罪は無し・・。

 

f:id:bonbitencho:20210519145921j:plain
f:id:bonbitencho:20210519145933j:plain

 立派な成虫になってくれました。(他、メス2頭成虫、オス1頭蛹)

 

教訓 評価欄はよく見て判断するべし!

 

そして、ヨツボシヒナカブト・・・この後編を読む前に結果はわかっていたと

思われます。

 

どんな人気のあるカブトムシやクワガタも高値は、次の子供(幼虫)が出回るまで。

成虫だけが出品されているうちは、そうは下がらないしね。

でしょ?

 

だけれど、メス1頭が卵を何十個と産むわけだから、幼虫が出品されだしたら

もうおしまい、どんどん値崩れ必至だす!

1円スタート、当たり前~! になっちゃうっス!

 

カブトムシ、クワガタで儲けたい人は、人気のある虫をいち早く買って卵を

いっぱい産ませていち早く出品。(元手があれば。)

このパターンかな。

(ボンビー店長は、元手が無いから無理・・・。)

 

初令、初二令幼虫であればマット交換の手間、費用もかからないし売り手にしてみれば

一番効率がいいかもね。(血統も価格に影響するけど。)

3令になると、逆にもったいないかもね。(手間暇がかかる分。)

 

まぁ、人それぞれなんだけど詐欺行為(過失もあるだろうけど。)は、

許せな~い!(👈 結構、気に入っている。)

👆 3回目。

 

オークションに幼虫の出品は、

〇 3令以上に限る。

〇 孵化後、6か月以上たっている事。

とかの条件があれば、いい意味で面白いかもね。

最悪、幼虫出品禁止とかなったらどうなるんだろう?

 

これまでの分で考えると、HirokA様の所のヘラクレス・ヘラクレスが

ボンビー店長が考える世紀末救世虫!かも。

あくまでボンビー店長の見解だから、誹謗中傷無しで読んで欲しいけど

HirokA様の所で幼虫出品してるの見たことないし、十何年も飼育してきて

出来た立派な血統でもあるから。

(ある種、ブランド化されてますね。)

 

あと、有名ブリーダーの集まりOAKS様のヘラクレス・ヘラクレスも!

他にも有名どころの世紀末救世虫は、いるよね。

 

結局、一時的に人気が出て高値が付くのは、盛り上がるが救世虫ではなく

何年もかけて飼育して、大きさ、太さ、色等に突出した血統のカブトムシ・

クワガタが虫界の救世虫といえるかもしれない。

(👆 あくまで、ボンビー店長の見解)

 

こういう虫がいないと、虫界はすたれていたかも・・・。

現状、初・二令の幼虫は出品されている訳で高い成虫が買えず、安い幼虫が

出たら購入する虫好きもいます。(ボンビー店長もその一人。)

 

過失かもしれないけど、せめて詐欺まがいの販売はやめて欲しいよね!

そして、虫界が盛り上がるよう自分の血統(救世虫)を作出しませんか?

いづれ、ケンシロウと名付けられた血統がでてくるかも・・・。

ラオウ、トキ、ジャギ・・・とか。(もういるかな?)

 

最近は、オークションで3令やもうすぐ蛹化の幼虫も見かけます。

ボンビー店長は、嬉しい限りです。

一頭一頭の価値が上がります。

 

本でしか見れなかった外国のカブトムシやクワガタが、今では自分で飼育できる

なんてよく考えると凄い事ですし、その虫の価値を高めるのも下げるのも

携わる人にかかっています。

 

これから、どっちに流れが変わるのか?

 

前編や他の記事も読んでくれれば、嬉しいです。

お約束の、ノー誹謗中傷で宜しく!

 

 

お時間のある方は、もう一つのブログ、

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カブトムシ・クワガタの飼育ケースに転倒防止を兼ねて、ひと手間加えてみた!カブクワ クエスト Lv3

f:id:bonbitencho:20210327235235j:plain

 

こんにちは、ボンビー店長です。

今回のブログは、カブトムシやクワガタの成虫の観察・飼育に使う

殺風景な飼育ケースについてです。

 

結果、ひと手間加えてみたら

「割といいんじゃない?」

と言う事で、制作過程等載せて紹介します。

(できるだけ、お金も手間暇もかけず。)

 

今までボンビー店長は、ケースに針葉樹のチップを敷いて止まり木を

数本おいて、そこに餌のゼリーを置き

「はい、終了~!」

 

f:id:bonbitencho:20210314003808j:plain

 

って感じで、せっかくの立派なカブトムシやクワガタが入っていても

味気なく、止まり木が動かされ偏ったり

挙句の果てにカブクワが転倒して、もがいていたなんて事も。

気づくのが遅れたら、ダメージや死亡も・・・。

(実際、あったんだけど。可哀そうな事したなぁ~。)

 

そこで、ボンビー店長は、考えた!

「ヒュー ヒュー!」

 

1.長生きさせるための転倒防止

2.気にしてチェックする為の雰囲気づくり

3.できるだけ、手持ちの物を使う

 

さぁ~、制作開始だ!

長生きさせるために、転倒は最大の敵だから止まり木は簡単に

動いちゃいけない。

 

今回、勇逸買ったのがこのコルクカラーボード

ケースの底面に合わせてカットして、更に2つに切り分け。

 

f:id:bonbitencho:20210314003820j:plain
f:id:bonbitencho:20210314003834j:plain

 

そして、切り分けしたコルクカラーボードに止まり木を自分の気に入った配列で置いて

裏からネジ止め。(ワッシャーをかませれば、よかった。トホホ・・・。)

「はい、終了~!」

 

2つに切り分けしたので、お互いの向きを変えれば配置パターンも変えれるし

ネジ止めした事で、止まり木も簡単には動かず転倒防止に役立つ!

と、思うんだけど・・・。

 

f:id:bonbitencho:20210314003930j:plain
f:id:bonbitencho:20210314003948j:plain

 

これで安全面は、完成!

「早すぎ、あっけない・・・。」

 

次は、気になって見ちゃう様な雰囲気づくりの工夫だ!

 

そこで、ボンビー店長が用意したのは、

産卵セットに使って余ってた、

🍁葉っぱ(造花だよ。)、LED照明、結束バンド。

 

飼育ケースの上蓋のデコレーション用だ。

 

f:id:bonbitencho:20210314003902j:plain

 

🍁葉っぱは、上蓋の気に入った所に結束バンドで固定しました。

(今回は、3本だけ。👈 これしかなかった。)

古くて、シワシワじゃん?

 

LED照明は、上蓋の内側に両面テープで貼って、更に結束バンドで固定!

 

f:id:bonbitencho:20210327234718j:plain
f:id:bonbitencho:20210327234754j:plain

 

気に入った所に固定したら、余った結束バンドの端を ニッパーでチョキチョキ!

「う~ん、スッキリ。」

もうこれでパーツは、完成!

 

あとは、ケースへの配置等だよ。

最初にケースの中に止まり木の土台を配置!

そして、針葉樹のチップを敷くよ。

 

f:id:bonbitencho:20210327234918j:plain
f:id:bonbitencho:20210327234937j:plain

 

 OK~!

「完了~。」

 

太い止まり木は、裏からネジ2本で固定だから動かせないけど、細い止まり木は、

ネジ1本の固定だから、角度が変えられるよ。

 

さぁ~、あとは蓋をしてLED照明の点灯だ!

(ヘラクレスオオカブトもリフォームしたケースに戻してあげなきゃ。)

 

スイッチ・オン! 

「点灯~。」

 

f:id:bonbitencho:20210327235200j:plain
f:id:bonbitencho:20210327235216j:plain

 

うん~、LED照明が付いた事で地味さが無くなった感じでまずまず

よくなくな~い?

 

画像では、あまり伝わらないかも・・・。

熱帯魚の飼育の雰囲気っぽく、熱帯虫の飼育も雰囲気を明るく!

幼虫は、無理だけど成虫は華やかに!

まぁ~、ボンビー店長の自己満足って事で勘弁してちょ。

 

f:id:bonbitencho:20210327235259j:plain

 

紹介が遅れたけど、このリフォーム・ケースの入居虫

ヘラクレス・ヘラクレス

HirokA.OAKS ♂ 152㎜

C68メテオとOAKSの嫁さんがおりました。

今は、独り身です。

少しでも長生きして欲しいが為のリフォームになりました。

 

※上蓋に🍁葉っぱを固定しましたが、外からは殆ど見えず😞ガッカリ。

 もうちょっとぶら下げる感じの固定にすれば、よかったな・・・。

 当然、改善の余地ありだ。

 (大した制作でもないんだけどネ。)

 

「DIY SATISFACTION!」


「1m OK!」 

 

という事で、またなんかクエストしてみようかな。

他の記事も良かったら読んでチョンマゲ!

 

 

お時間のある方は、もう一つのブログ、

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

カブ暴落! さらに詐欺か⁉ 虫界の世紀末救世虫は、現れるのか? 前編 カブクワ クエスト L v 1

f:id:bonbitencho:20210103225514j:plain

 

ま・まさか、こんなことになろうとは・・・。

このボンビー店長が?

落胆の色が隠せない・・・。(👈落胆の色ね・・はいはい)

 

こんにちは、テンションだだ下がりボンビー店長です。

 出だしから暗~い表現、許してチョンマゲ!!

 

 因みに題名の中の世紀末救世虫「虫」は、「ちゅう」ではなく

「ちゅ」と読んでくれれば嬉しいで(歯切れがいいで

 

ボンビー店長、現在カブトムシの飼育をしています。

20年くらい前にオオクワガタから始まって、パラワン、スマトラ、

タランドゥス、ヘラクレス等を飼育していて、5年位で一旦終了。

 

そして2018年(2年前)サタンオオカブトに一目惚れ~!

結果、幼虫、成虫と仕入れて、カブクワ飼育の再開!

 

現在、サタンオオカブト、ヘラクレスオオカブト、そして

※ネプチューンオオカブトの3種類を飼育中です。

 

なぜ、ネプチューンオオカブトだけ字の大きさが違うのかって?

感の良い人は、気が付いたかもしれませんが・・・。

(題名が絡んでるよ~ん。)

分からない人は、是非最後までお付き合いください。

 

サタンオオカブト・購入から飼育の苦労話!

 

サタンオオカブトを初めて見たのは、オークションででしたね。

「おっ、ヘラクレス・レイディか?」👈 ちょっと得意げに!

 

恥ずかしい事に、ボンビー店長は、サタンオオカブトをヘラクレス・レイディと

勘違いして見てたんですね~これが。👈 超~恥ずかしい・・・。

 

「違うじゃん! サタンオオカブトじゃ~ん。」👈 自分フォローね。

間違いにもびっくりしたが、その値段にもびっくりしたね。

 

情報によると野外物は、100万円クラスで取引されていたとか・・・。

当時、1000万とかニュースで流れた黒いダイヤと言われた、

オオクワガタのようだ。

 

2018年の秋頃、サタンオオカブトの初2令幼虫5頭購入。

値段は、15000円(1頭、3000円かぁ・・。)

親サイズ オス105㎜ メス63㎜ と値段は高いが、期待できそうだ。

孵化日 2018年 6月(CBF1)と記してある。(あくまで出品者の記載です・・。)

 

成虫もオス、メス購入しました。(メスは、30000円だす!)

 👆 高い~が、これでも安い方だったし。

完品のオス、メスのペアだったら、60000円は必要だった!

ボンビー店長にとっては、まさに悪魔的(サタン)金額だ~。

これからどうなるんだぁ~⁈

 

そして、揃えたのはいいが、ここから苦労が始まる・・・。

サタンオオカブトは、低温飼育で幼虫の期間が長いらしいのだ。

しかも飼育温度は、18℃~22℃

幼虫期間は、 オスで長いものだと、2年半ぐらい⁉

何だとぉ~! 手間のかかる奴だし、長すぎなくなくな~い⁉

その温度だって気温ではなく、マットの中の温度だろうし。(土中ね。)

年中、一定温度が保たれるならマットの中もいずれ同じ温度になるだろうが

マット交換時は、多少の変化は見られると思うし完璧な温度管理のできる人は

一握りじゃないの~?

そうじゃない人(ボンビー店長)にとって、この温度管理は曲者だ!!

 

自然界であれば、暑けりゃ地面から離れた所に潜って行き、逆に寒すぎたら

地面に近い暖かい所へ移動すると思われる。

飼育下においては、ケースの中と行動範囲が限られてしまうので人間が

この温度管理をしなければならない訳だ。(過保護過ぎなくなくな~い?)

 

この温度管理の試練にボンビー店長は、泣かされた。

何故なら、ボンビー店長の家には、以前使っていたが、現在FFストーブ

外してしまい、使っていないのだ。

各部屋にファンヒーターを一台置いているという状態だ。

 

当然、ファンヒーターにも温度設定があるので良さそうだが、一つ問題がある。

それは、運転延長ボタンを押さないと3時間でストップしてしまうのだ。

 

f:id:bonbitencho:20201209225054j:plain

 

外出時や夜寝てから・・・この3時間がネックになるなぁ。

幼虫達を購入して、一回目の冬がすぐやって来るよ・・・。

 

さぁ~どうする?

 

この試練を乗り越えようじゃないか。(ボンビー店長、カッコイイッス!)

サタンオオカブトの幼虫の為だ!(成虫もいたじゃん・・・。)

 

ボンビー店長は、頑張った!

 

最初のお正月に実家に集まった時もそろそろ3時間になりそうになると

「ちょっと、家に行ってくるよ~ん。」

そして、運転延長ボタンを

「ピッ!」

 

f:id:bonbitencho:20201209225107j:plain

 

辛いね~。(ワンプッシュするだけなのに。)

出かけても、3時間で戻らなきゃ幼虫達が死んでしまう。(冬だから、とほほ。)

 

寝る時は、3時間後に目覚ましをセット!

目覚ましが鳴る。

運転延長ボタンを

「ピッ!」

そしてまた3時間後に目覚ましをセット。

その繰り返しだ、体調を崩すぜ~、マジで!

(辛かったよな~)

「ボンビー店長、頑張った!」

 

さらに、夏は夏でエアコンをかけなきゃいけないし・・・。

古いエアコンだから、火事とか故障も超~心配!

それに電気代は、どうなるんだぁ~?

 

ボンビー店長キング・ボンビー店長になっちゃうぜ!

 

「トホホ・・・。」

 

苦労しながらもこの試練を乗り越え、また2回目の辛い冬がやって来る。

 

が、しかぁ~し!

 

今回の冬は、ちょっと違うぜ!

強力な助っ人の登場だぁ~!

「じゃ~ん」 遂に買いましたぁ~!!

 

f:id:bonbitencho:20201209225012j:plain

 

「コロナの反射ストーブ!」だす。

 

今、大騒ぎの迷惑な「コロナ・ウィルス」と聞こえは、一緒だが

こっちは、超・正義の味方!ボンビー店長にとっては、特にね。)

 

f:id:bonbitencho:20201209225040j:plain

 

この「反射ストーブパイセン」のおかげで、ボンビー店長は夜、

3時間おきに起きなくてもよくなったのだ。(パチパチ👏、良かった!)

👆(2回目の冬にやっとなんて、ボンビーピスピス。)

 

そして幼虫達もボンビー店長の努力によって購入1年後の10月24日の記録によると、83g、86g、90g(5頭の内、オスらしき幼虫3頭)と順調に

成長していたのだった。

 

それから2度ほど、美味しくないマットに交換した為、伸びが悪かったが2020年の

9月24日の体重測定では、

 

f:id:bonbitencho:20201022153219j:plain
f:id:bonbitencho:20201022153134j:plain

 

と、2頭は100gを超えるに至った。(1頭は、6月に105.5gだった。)

 

成長は、順調で苦労のし甲斐もあるのだが、オークションを見てびっくりしたよ!

2018年で付いていた値段(価値)が1年後の2019年でほぼ半分の値段に・・・。

 

「はぁ~?」

 

何だとぉ~、悪魔的(サタン)落ち方じゃ~ん⁉

      👆 2回目ね。

お金の問題じゃないけど、ちょっとショックじゃね?

苦労したから、尚更だよね。

 

オークションで5頭15000円(即決)だったのが5頭1円~の出品なんて

ざらにあるし。

なんじゃこりゃぁ。

 

因みにサタンオオカブトを買ったあたりに気になっていたカブトムシに

ヨツボシヒナカブトがいるんだけど。

 

「ヨツボシ?星4つなんてまるでミシュランの評価じゃん。」

「値段も高~い!」 さっすが~!

「星4つです!」👈 マチャアキ風に読んで!

「☆☆☆☆4つです!」が正しいのかな。

 

って、ふざけてる場合じゃない。

 

そのヨツボシヒナカブトでさえ、同じ状態の「☆☆2つです!」

ぐらいまで2020年には、落ちたように感じる。

あくまで、ボンビー店長の見解だよ!)

  👆 サタンじゃないよ。

 

ボンビー店長、勉強不足なんだけどヒナカブトって名前に付くのが

ヨツボシヒナカブト、マルガリータヒナカブト、フンボルトヒナカブト

グランディスヒナカブトなどなど、結構いるのな。

 

その中でフンボルトヒナカブトが価値的(値段)に現在フンボルトってる

感じだけど、いつまで虫界をけん引(盛り上げる)できるのか・・・。

もう1・2年もしたら〇〇だろうなぁって思うよ。

 

何故かって?

ボンビー店長の見解になるけど、テンションだだ

下がりの訳も含めて興味のある人は、後編も是非

読んでね~!

 

 カブ暴落! さらに詐欺か⁉ 虫界の世紀末救世虫は、現れるのか? 後編 カブクワ クエスト L v 2

 

 

 

お時間のある方は、もう一つのブログ、

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

VS 封印君!ナンバープレートの鼻タレを取って1mOK!すっぴんケアRPG お車クエスト Lv1

車もお墓もすっぴんが一番!

なんたって元が奇麗じゃなきゃ!

愛着があれば当然! 更にケアもしてあげようじゃないか!

こんにちは、ボンビー店長です。

 

車を運転中、危険予測をしながら色々な所を見ていると思います。

ボンビー店長の場合は、それ以外にも対向車のナンバーの数字を左から順番に足し算して頭のトレーニングもしています。

(読者さんは、やっちゃいけません!ボンビー店長のみができる技!)

 

信号待ちなんかでは、どうです?

何気に前の車のナンバーを見る事もありませんか?(当然、リヤのナンバープレート)

 

「年式も新しいのにナンバープレートに鼻タレが・・・・。」

「我が家の愛車も他の人にそう見られてるのかも・・・・。」

「なんて考えたら、超~ショック!じゃありませんか?」

 

 どの辺が特に鼻タレなのか?

 

我が家の愛車もそうだが、どの車もリヤナンバーの左上の封印君から鼻タレが起きている。

余程の事(粗末にして、ネジ自体が錆びる)がない限り、ここが原因だ。

という事は、軽自動車に鼻タレは起きにくいという事か?

なぜなら・・・。

 

ナンバープレートの正式名称

 

〇 軽自動車・自動二輪車等 ➡ 届け出自動車 ➡ 車両番号表

〇 自動車 ➡ 登録自動車 ➡ 自動車登録番号表

上記の自動車登録番号表には、もれなく封印君が付いてくる。

 

更に粗末にすると、汚れや錆びの鼻タレのダブルチャンス!

軽自動車には、この封印君は付いていないので鼻タレは、まず無い。

{最近のオリンピック記念の白ナンバー(軽自動車)にも封印君は、付いていない。}

 

我が家の愛車のナンバープレートをよくよく確認してみると( ^ω^)・・・。

ものの見事に鼻タレが付いている。

 

f:id:bonbitencho:20200501142508j:plain

洗ってタオルでこすったのに。

悲しいかな・・・平成17年の車の宿命か?

いや、何とかせねば・・・。(手持ちのアイテムで)

 

ステップ1 茂木和哉パイセンのサビ落とし!

f:id:bonbitencho:20200501142852j:plain

噂を聞いて、最近仕入れたばっかし。試すチャンス!

 

f:id:bonbitencho:20200501142536j:plain

鉄粉に反応して赤紫になる所が・・・。

茂木和哉パイセンの「浮かせて落とす・サビ落とし」をスプレーして約10分後。

画像でわかるだろうか、鉄分と反応して噂のレッドパープル(赤紫ね)になってきた部分が出てきた。(特に右ネジのあたり)

が・・・・。

 

f:id:bonbitencho:20200501142600j:plain

痛恨の一撃!

タオルでゴシゴシ拭いてみると・・・。

 

「痛恨の一撃」

 

右ネジとその下の方は、茂木和哉パイセンのお陰で奇麗になったが、噂の封印君からの汚れには、殆ど変化が見られない。

 

期待していただけにショックは、大きい。

 

レッドパープル(赤紫)にならないという事は、この部分の汚れは鉄分ではなく他の油分や諸々の汚れのこびりつきか?

 

茂木和哉パイセンは、ここまでか・・とほほ。

じゃあどうする!

 

ステップ2 3M DC-1L 5936R!

f:id:bonbitencho:20200501142824j:plain

言わずと知れた 3M DC-1L(ダイナマイト・カット)5936R

 なら、こすって(研磨)汚れを取ってやろうじゃないか!

ボンビー店長の手持ちコンパウンドの一番強力な奴を選択してやったぜ!

(1000~1500番位になるのかな。)

鼻タレよ、覚悟しろ~。

タオルにコンパウンドを付けて、汚れている所をゴーシ、ゴーシ。

 

「お! 取れてきたぞ!」

「更にスピードアーップ!」

 

が、これが限界か・・・。

 

f:id:bonbitencho:20200501142624j:plain

 

結構取れたと思うが、肝心の封印君の下の部分の一番汚れの濃い所は取れなかった 。

3M DC-1L(ダイナマイト・カット)もここまでか・・・。

なら、ボンビー店長の秘密兵器で攻めるか!

(超~値段は安かった。)

 

ステップ3 ミガキクロス見参!

 

f:id:bonbitencho:20200501142809j:plain

 

この秘密兵器は、お墓の磨きにも使っているもので何種類かあるうちの

一番、目の粗いものだ!

目の粗くないものから順番に試せばいいのに、ここまでくると一気に攻めたくなる!

 

「さあ~行くぜぃ!」 (まじで、やっちゃうの?)

 

磨きパワーは、やけくそMAX!

 

f:id:bonbitencho:20200501142702j:plain

 

「ジャ~ン! ヒュー! ヒュー!」

 

ボンビー店長、感動!(よくやった!)

これだけ汚れが落ちたら、十分っしょ。

 

あの鼻タレが、こんなに奇麗になるなんて思ってもみなかった。

 

、またもや「痛恨の一撃」

 

f:id:bonbitencho:20200501142726j:plain
f:id:bonbitencho:20200501142746j:plain

 

「ガビ~ン!」

汚れが取れていくのが見えて嬉しくて、ガツガツ行き過ぎたようだ!

文字の縁の緑色の塗料まで落としてしまったぁ~。(画像がわかりづらいけど)

 

が、しか~し!

 

普通なら結構なショックかもしれないが、あの鼻タレがこのぐらい奇麗になったの

だから、出来映えとしては「痛恨の一撃」ではな~く、

 

「会心の一撃」だ!

 

しかも、1mも離れると超奇麗なナンバープレートではないか!

これぞ、

 

「DIY SATISFACTION!」

「1m OK!」

 

鼻タレを取る過程には、途中もっとこうした方がよかったとか注意点も多々あったが

行き当たりばったりの作業でこの位奇麗になったら、十分満足!

ナンバープレートに10cmまで顔を近づけて見る人もいないだろうし、

後続車に見られるとしても、5mは離れているだろうからね。

完璧を目指すのではなく、満足を目指そうではないか!

 

「1m   O K!」

 

でも、最後にもう一仕事しようと思う。

実は、このブログをにも結構日数がかかると思っていた。

なので、出来上がる前に届けばいいと思い、ナンバーキャップボルトを購入しておいたのだ。(アルミ製アルマイト仕上げ・星形。)

レッドブルーの2色でボンビー店長的には、見た目も値段も満足。

早速、取り付けてみようじゃないか。

 

f:id:bonbitencho:20200704141554j:plain

 

取り付けた状態は、

 

f:id:bonbitencho:20200701150936j:plain

 

「う~ん、悪くない 。」(満足ってことね。)

 

派手じゃないし、プチおしゃれって感じ。

ついでにフロントナンバーのネジネジも取り換えよう!

結果、フロントとリヤのアフター画像がこれ!

 

f:id:bonbitencho:20200701151000j:plain
f:id:bonbitencho:20200701150905j:plain

 

やってみて

 

ボンビー店長、結果として十分満足!

平成17年の車のナンバーでも綺麗に見える。

気分は、

「DIY SATISFACTION!」

見た目も、
「1m OK!」 

満足満足~!

次は、何処をすっぴんケアしようかな?

 

※それにしても封印君には、参った!

 

 年数がたてば、立つほど汚れて厄介じゃん!

 名前の通り、封印したいよ。(笑)

f:id:bonbitencho:20201130233510j:plain
f:id:bonbitencho:20201130233527j:plain
手持ちのクリアコート

※追記になりますが、すっぴんケアしたまんまだとすぐに汚れが付着して

 しまうので、目の細かいコンパウンドでこすった所を軽くならしてから

 コーティングしておきました。

 

 

お時間のある方は、もう一つのブログ、

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミヤキのニュートンは、やっぱり凄かった!9ヶ月後の検証結果!すっぴんケアRPG お墓クエスト Lv3

こんにちは、超~お久しブリブリ💩のボンビー店長です。

今年に入って、お墓に2回ほど(お彼岸一日と他、一日)行きました。

 

が、小さなバケツとタオルしか持っていかなかったので、字の中や香炉の中までは綺麗に掃除できませんでした。

 

汚れや外観をタオルで拭くぐらいですかね。

(全く、ボンビー店長らしからぬ行動だ。 とほほ・・・情けない。)

 

今回は、イージーケアを兼ねて昨年ニュートンを施工して約9ヶ月後の状態を確認しに来ました。(検証ね。)

(バケツとタオルに100均のブラシ、そして痛恨の一撃を食らわぬようキャノン「iVIS」を持って。)

 

でも、道具足りないんじゃない?

 

 

 

 まずは、状態のチェック!

 

このお墓は、今年で施工11年になります。(昨年、すっぴんケアしました。)

f:id:bonbitencho:20200430140639j:plain
f:id:bonbitencho:20200506140813j:plain
墓石表面やコーキングの所に汚れが・・・。

今年は雪が少なかったのですが、逆に雨の日が多いように感じます。

今朝も小雨が降っており、ご覧の状況です。(ウ〇コ爆弾がない分、まだましですが・・。)

見ると、水染みや埃汚れが結構付いているではないか!(環境、天候の影響か?)

何か、100均ブラシ一本だと不安が・・・あるんだけど。

 

「でもまぁ~今回は、イージーケアがてらニュートンのチェックだし。」

 

と、自分に無理矢理言い聞かせ、持ってきたアイテムのフル活用ー!

(水をかけてブラッシングからの拭き取りだけなんだけどさ。)

 

で、結果は?

 

f:id:bonbitencho:20200430140653j:plain
f:id:bonbitencho:20200506145514j:plain
イージーケア後!

表面の汚れ、コーキングの汚れも十分取れて綺麗になりましたぁ~。

さぁ、この勢いで今度は、香炉の汚れにチャレンジだ!

 

汚れの程は?

 

軽く、線香の燃えカス等を拭き取ってみる。

 

f:id:bonbitencho:20200430140307j:plain

 

水をかけて軽く拭いただけでは、こんなもんかも・・・。

ローソク立て、線香立て、隅々に汚れカスが残っている。

じゃあ、100均ブラシも合わせたイージーケアで勝負!

 

f:id:bonbitencho:20200430140322j:plain

 

比較してもわかるように、これも結構きれいになりましたぁ。

(ちゃちゃっとやってこうなので時間をかければ、当然もっと綺麗になりますよ。)

 

定期的なケアの必要性は、これでハッキリしたと思う。

(すっぴんで、汚れ落ちが違う!)

 

今日のメイン、文字の中に施工したニュートンの具合は?

 

f:id:bonbitencho:20200430140459j:plain

 

雨上がりのせいもあるが、文字の中に雨水が溜まっており奥には汚れも見受けられる。

この汚れ、取れるのか?

 

ニュートンの濡れ色仕上げと保護コーティングの程は?

 

f:id:bonbitencho:20200430140521j:plain

 

100均ブラシでゴシゴシ水をかけてゴシゴシ、早く結果が知りたいのでパパッとタオルで拭いて水分を取ってみる。

濡れている所、乾いた所が見てわかると思う。

結果、乾いた所がまだ黒く、ニュートンの濡れ色仕上げは健在!9ヶ月もたったのに!)

しかも、汚れもちゃんと落ちて、コーティングも健在!

ボンビー店長の相棒、ニュートンはやっぱり凄かったぁー!

頼りになるぜー。

 

「ヒュー! ヒュー!」

 

他に施工したのは、どうなった?

 

近くにもう一基すっぴんケアしたお墓があり、その拝石には昨年ニュートンを塗布してある。

ケアがてら、チェックしてみよう!

 

f:id:bonbitencho:20200430134525j:plain

 

昨年ニュートンを施工した拝石で、約9ヶ月経ち雨上がりということもあり汚れも載ってます。

でもパッと見、濡れ色は健在!

 

元は、青白い感じで違いは、こんな感じ!(ちょっと敷石を寄せてみる。)

 

f:id:bonbitencho:20200430140156j:plain

 

境目で違いがわかると思います。 

ハッキリしてるでしょ!(手抜き施工に見えるけど・・・。)

濡れタオルで拭いてみると、

 

f:id:bonbitencho:20200430140225j:plain

 

「お~っ!」

「超、奇麗じゃないすか~!」

 

約9ヶ月経ったとは、ホント思えない。(水拭きだけなのに!)

ただ一般の人は、これが当たり前だと思うんだろうな~。(とほほ・・・。)

 

車で9ヶ月経ったら、どんな事になっているか。

 

お墓も車もボンビー店長にすれば、価値観は一緒!

(人が乗る車、仏様のいるお墓)

 

奇麗が一番、大事な物!

 

でも、奇麗にする側と所有・頼む側の価値観とかは、若干違うのかもしれないなぁ。

車だったら1年も洗車しない人は、まずいないだろうけど(100%じゃないよ。)

 

お墓は、1年も水さえかけてもらえないものもあると思う。(悲しいね~。)

 

事情もあると思うんだけど、墓地公園なるものも多くなってきてイメージも

変わってきてるし、お墓に触れる回数も増えればいいのになぁ~。

 

奇麗にすれば、汚れもすぐ落ちるし自分も仏様も気持ちがいい!

毎回言ってるけど。

 

f:id:bonbitencho:20200430140239j:plain

 

 イージーケアした後、拝石をよく見ると擦り傷が見受けられた。(画像中央)

ここに立ったり、しゃがんだりするわけだからやむを得ないことか・・。

ただ施工する側からすると、ちょっと残念ではある。

 

ニュートンの検証結果

 

・昨年文字の中、拝石にニュートンを塗布・施工した。

・約9ヶ月後、効果の程をイージーケアのみでチェックする。

(100均ブラシと濡れタオル)

 

濡れ色仕上げ ➡ 健在(見た目でわかる)

防汚性 ➡ 健在(ブラシで汚れが落ちる)

 

予想した通りの結果が出た。

と言えば、嘘になるが(内心ドキドキだった。)ボンビー店長の相棒は、

いい仕事をするね~!

これからもずっと一緒だ。

他のアイテムもいい仕事をしてくれそうだ。

 

なんにしてもすっぴんが大事だな!(でないと効果半減)

 

そして、すっぴんニュートンで超~最強~!

 

「やっぱり凄い!」

「使った者にわかる喜び!」

 

 

お時間のある方は、もう一つのブログ、

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

怖かったお墓が今では公園! みんなでお墓へGO! すっぴんケアRPG お墓クエスト Lv2 

お墓、行ってきましたか?

 

 これを読んでいるという事は、すでに仲間入りした読者さん?あるいは

仲間入り予備軍の読者さんなのでは?・・・・と、ちょっと期待しつつ~ぅ。

 

こんにちは、ボンビー店長です。

 

 今回は、お墓(墓地)ともっと気楽にかかわっていこう!

だって、昔と今じゃ大分変わったもの~、ということで。

 

 

 

お墓(墓地)は、どう変わったの?

(ボンビー店長の子供の頃と大人になった今の感じ方)

 

昔のお墓(墓地)と謎

子供の頃のお墓(墓地)は、特別な場所でしたし、とにかく怖かったです。

それに、こんな言い伝えみたいなものがありましたしね。

 

ケース1

「お墓で騒ぐと、罰が当たるよ!」

「ボンビー店長は、大人しくしている。」

 

ケース2

「お墓で転ぶと、死んだ人に足を引っ張られるよ!」

「ボンビー店長は、当然走らない。」

「超ビビッている。」

 

ケース1は、どこにでもありそうなお話です。

ケース2は、どうなんだろう?

 

f:id:bonbitencho:20191021141158j:plain

 

「マドハンドが現れた。」

「マドハンドは、〇〇の足をつかんだ。」

 

なんて感じでしょうか? 超~怖ぇ~!

仲間まで呼ばれたら、最悪じゃん。

地面から手! そんな事はないと思っていても、いまだに気になるお話です。

 

でもこの言い伝えをよく考えてみると、お墓(墓地)は、亡くなった人を埋葬している所であり

ふざけたり、走り回る所ではないということ。

また、墓石は角ばった所もあり、地面は現在のようにコンクリートやアスファルトで舗装されておらず、

石がゴロゴロしているので怪我をする事も考えられます。

 

つまり、子供の安全を考えた先祖、親からの言い伝えですね。

まさに子供には、効果覿面だと思います。

 

ボンビー店長は、大人になってもびびっていますが・・・。

 

ただ、謎が1つあります。

それは、子供の頃住んでいた所の墓地の中にプレハブぐらいの小屋があったんです。

トタン屋根で、トタン張り、扉は二枚で多分観音開き、鍵も掛かっていました。

その小屋に関して聞いた話は、

 

f:id:bonbitencho:20191021141210j:plain

 

「中に、車があって亡くなった人はそれに乗って行くんだよ!」

「良い事をすれば、天国に! 悪い事をすれば、地獄に!」

 

「当然ボンビー店長は、びびっている。」

 

当時は、その墓地でかくれんぼして遊んだ事もあります。(当然、日中です。)

田舎でしたので、どこでも遊んでました。

すると、友達が・・・

 

「小屋の中から、何か音がする!」

「ボンビー店長達は、びびって逃げた!」

 

なんて事もありましたが、中に何があるのかいまだに謎ですね。

 

今のお墓(墓地)は、

昔からのお墓(墓地)も大人になってみると大分感じ方は、変わりましたね。

(びびりは、変わりませんが。)

 

今では、昔からの墓地の他に墓地公園、霊園なるものが存在します。

(公営、民営の違いはあっても宗派は問わないとか。)

 

またその中には、遊歩道、休憩所、トイレ、池などもあり、文字どおり公園ですね!

 

f:id:bonbitencho:20191010145339j:plain
f:id:bonbitencho:20191010145353j:plain
f:id:bonbitencho:20191010145406j:plain

 

雰囲気も明るくなり、お墓そのものが怖い存在ではなく、身近になったと思います。

(おかげ様でびびりでも足を運びやすくなった・・笑)

 

でも変わったのは、そこだけなのかボンビー店長がお墓に行っても誰もおらず一人ぼっちということが、

多々あります。(たまたま、タイミングが悪かったのかもしれませんが。)

非常に寂しいことですね。

 

近い将来、きっと・・

 

家族みんなで墓地公園、霊園に来て、お墓を綺麗にしてゆっくりご飯を食べて、遊んで帰る。

こうなると思う。

いいですね、観光地でなくてもピクニックですよ!

 

家族で来てくれて、尚且つお墓も綺麗にしてくれたらご先祖様も

 

超~喜び間違いなし!

 

他の家族との交流も盛んになりそうです。

これからは、すっぴんケア仲間が増えることにかかっているな~うん!

 

建立10年2年のお墓2基の施工内容

 

Lv1では、建立80年(別嬪)のお墓の施工内容の紹介をしました。

残り2基のお墓の施工内容を簡単に紹介します。

 

すっぴんまでの過程はどのお墓も一緒ですが、建立80年のお墓は、

表面の劣化や割れ等が見受けられましたので、ほぼ全体にローラーと筆で

ニュートン※を塗布しました。

 

Lv1で紹介しています。

 

建立10年のお墓が現れた!

 

建立10年のお墓は、すっぴんまで行ったあと磨きのかかっている所にフッ素系樹脂

コーティングをしました。

 

f:id:bonbitencho:20190915124830j:plain

 

文字の中は、磨きがかかっておりませんし10年も経つと苔、錆びが出てくるのが心配ですのでここは、筆でニュートンを塗布しました。

 

建立2年のお墓が現れた!

 

建立2年のお墓にも、すっぴんまで行ったあと磨きのかかっている所にフッ素系樹脂

コーティングをしました。

 

f:id:bonbitencho:20190915124912j:plain

 

文字の中は、まだ建立2年ということもありすっぴん状態が良かったので、ニュートン

塗布しませんでした。

 

f:id:bonbitencho:20190910164138j:plain

ニュートンを塗布した拝石

 拝石は、当初青白い感じの磨きのかかっていない状態でしたが、(当然すべり防止ですよね。)

 

ボンビー店長は、ニュートンを使った。」

「拝石は、超綺麗な濡れ色になった。」

ボンビー店長は、満足げだ。」

 

拝石であっても、きっと大事に使ってくれると確信しているのだった。

(靴を脱いであがってくれるかもしれない・・な、わけないか。)

でも、見た目にも綺麗な仕上がりでしょ? ←拝石映える~。

 

ブライフロンとアリストン

 

ボンビー店長は、お墓をすっぴんにしたあとニュートンフッ素系樹脂コーティングケアをしていますが、もっとコーティングケアに選択肢が欲しいと

ひそかに思っています。

(そうすれば、色々な状態、状況に合わせられるしね~。)

 

ソルベックス・ブライフロンを手に入れた! 

 

f:id:bonbitencho:20191010175316j:plain

 

ボンビー店長は、ボンビーながらやりくりをした。」 ←偉い!

ボンビー店長は、ソルベックス・ブライフロンをやっと手に入れた。」

「ヒュ~ヒュ~!」

「やりました~ボンビー店長最高~!」

 

なぜこのソルベックス・ブライフロンを手に入れたかったのかというと、抜群の耐候性と防汚性

あり、更に高い光沢性と透明性を長期にわたって維持してくれるという情報を入手してしまい

どうしても、使ってみたくなってしまったからなのだ。

 

ただ残念なのは、まだ使う機会がなく道具袋に入ったままだということ。(とほほ・・のほ。)

使ったら、どんな感じか報告しますのでそれまで待っててちょんまげ!

最近は寒くなってきたので硬化の程も、洒落じゃないけど効果の程も気になりますよね~。

 

ミヤキ・アリストンも欲す~い!

 

ボンビー店長の次なる野望は、ミヤキのアリストンを手に入れる事だ!

 

このアリストンは、塗布する事で石材の撥水・撥油効果があり、水の浸透による凍結ヒビ割れの

防止ができるし、錆び等の発生抑制もしてくれる。

これは、ニュートンと同じスキルだ!

(素晴らしい、この一言にスキル)←洒落まできいている。

 

さらに違いもある、それはニュートン濡れ色仕上げなのだが、アリストン自然色仕上げ

ということは、用途に合わせて使い分けもでき仕上げの幅も広がるのだ。

 

文字の中や家紋のまわり等、磨きのかかっていない所に濡れ色、自然色の二択ができる。

 

ふぅ~っ! 楽しみではないか。

 

入手後、使ってみたら報告しますよ。

 

お墓参りには、いつ行くの?

 

当然、今でしょ! (ってのは、もう死語か?)

一般的にお墓参りとは、

 

・亡くなった人の冥福を祈る。

・ご先祖様、亡くなった人への報告、供養をすること。

 

とされており、いつ行くのかというとお盆・お彼岸・法事法要のときであろうか。

その日は普段あまり交流の無い親戚や離れて暮らす家族、兄弟も集まります。

お墓は、みんなが集まる場所であり、ある意味集める力もあるんですね。

お墓って、凄いと思います。

 

でも、小さいお寺の仏壇は家の中にあり、すぐに掃除や拝むこともできますが

お墓は、外にあって野ざらし・・・。

それに、お骨だってお墓の中にあるんですから可愛そうです。

 

車だって、中古で買っても愛着が沸いて汚れたら綺麗に洗車しますよね?

お墓には、中古は無いですし、ご先祖様・仏様がいる所です。

そう考えたらねぇ、ちょっと行ってみてもよくなくなくなくな~い?(ごり押しは、良くないか・・。)

 

時代は、変わりましたよ。昔と違って、行きやすくなったと思います。

家族と、ご先祖様と会話しながらすっぴんケアしましょう!

 

お墓には、いつ行くのってか?

これを読んでくれて、ご先祖様・仏様を思い浮かべたらいつでも OKー でしょ!

絶好のタイミングは、雨上がりの洗車後に綺麗な車で「ぶらっ」 と!

2台目の洗車感覚でGO!

 

隣近所の繋がりが希薄になった現在、すっぴんケアでいい繋がりが築けるかも。

いつ行っても誰かがお墓にいる。

それって、いいですよね~!

 

綺麗なお墓が一番! 是非、お墓へ行こう!

 

また読んでね~!

ボンビー店長のお願い!

よろしくちょんまげー!  

 

 

お時間のある方は、もう一つのブログ、             

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

建立80年のお墓が現れた! ボンビー店長は、ミヤキのニュートンを手に入れた!すっぴんケアRPG お墓クエスト Lv1 

お墓、綺麗ですか?

 

さあ~、 すっぴんケアしましょう! 

こんにちは、ボンビー店長です。

お墓も車も綺麗なのが一番!気持ち がいいですよね!

 

もし、墓地で自分の家のお墓だけが汚れているとしたら・・・。

もし、駐車場で自分の車だけが汚れているとしたら・・・。

 

物は違えど、気分もマジ最悪~!

是非最後まで読んでください。そうすればきっと・・・。

 

「読者は、すっぴんケア仲間になりたそうにこちらを見ている」

ボンビー店長は、読者を仲間に入れた。」

 

こうなっていると願いつつ・・・

 

「ボンビー店長は、ミヤキのニュートンを手に入れた」

 

クエスト開始です。

 

 

すっぴんとべっぴんを知ろう。

 

すっぴんって聞くと化粧していない素のまんまで、すっぴん美人は化粧しなくても

綺麗な人ってボンビー店長は、思っていました。

 

でも、すっぴんは漢字で素嬪と書いて素のまんまでも綺麗って意味らしいですね。

漢字で見ると納得できるかもです。

 

今の時代の使われ方とは、ちょっと違うようです。

漢字だと素面の方が合っているのかも。← 今の時代だと。

 

本当は、(勝手な解釈になりますが)

すっぴん美人→素も綺麗だし化粧しても綺麗な人

すっぴんブス→素は綺麗なんだけど化粧が下手な人(ブスって表現は良くないな。)

すブ美人  →上記の逆

すブブ   →もうわかるでしょ?(書けるはずないな。)

こういう感じになるのかな?(このブログ内では)

 

 

お墓のすっぴんとは、

 

思うにそのお墓が建立された時とか、キズや汚れも殆ど無くピッカピカの綺麗な状態。

逆に年数を経て苔が付いたり、変色、風化したりして風情のあるものはすっぴんではなく

べっぴん(別嬪)と呼ぶのが相応しい。(独断と偏見で)

 

やっても~た!「痛恨の一撃!」

 

7月末から8月上旬まで本家・親戚・お袋・友人の家のお墓合わせて7基ほど、プライベートで、磨きとコーティングを施しすっぴんケアをしてきました。

 

状態を比較する為には、画像が重要ですよね?

なのにボンビー店長やっちゃいました。

 

「痛恨の一撃!」

 

f:id:bonbitencho:20190928161717j:plain

 

何と大事なアイテム キャノン「iVIS HG10」を持って行ってなかった。

(古いけど、ボンビー店長のお宝。)

 

ビフォアーな画像もアフターな画像もUPできない!(とほほ・・のほー。)

もう視覚に訴えれるキャノン性は、ほぼ・・・ゼロ~

 

、しか~し

施工から一ヵ月後にケアしに行ってきたので、画像も撮って来ました。・・・・が?(またかよ)

 

やっても~た!「痛恨の一撃!」

 

「ボンビー店長は、道具袋にキャノンiVIS HG10を入れた。」

「ボンビー店長は、カメラを使っていない。まだ道具袋に入ったままだ。」

「ボンビー店長は、気づかず黙々とケアをしている。」

 

またやっちゃいました。

 

f:id:bonbitencho:20191021141131j:plain

 

「痛恨の一撃!」 2

 

なぜか画像を撮る前にケアしてしまったのだ・・・まじ最悪、なんでー?

 

f:id:bonbitencho:20190915124753j:plain
f:id:bonbitencho:20190915124830j:plain
f:id:bonbitencho:20190915124912j:plain

画像左から、建立80年・10年・2年のお墓です。

 

建立80年のお墓が現れた!

 

でも、上記画像達を見てかんべんしてちょんまげ!

 

なかなかお墓映えしてるでしょ!

 

これは、ケアした後の画像です。

と言っても、濡らしたタオルを絞って拭いただけなんだけど。

 

しかもこの時は、埃汚れや雨染みの他におまけも付いていた!

 

 「カラスが現れた、カラスの攻撃」

 

カラスがウ〇コ爆弾を落としてきた。(お墓にウ〇コ爆弾とは、何て罰当たりな奴だ!)

 

「ボンビー店長の攻撃」

 

ボンビー店長は、濡らしたタオルを絞って拭いてみた。

f:id:bonbitencho:20190926154935j:plain

「ウ〇コは、取れた。カラスは逃げて行った。」

 

すっぴんにしておいてほんと良かったし、ケアしに来て良かったと思える瞬間!

やっぱり定期的にケアしに来た方が絶対いいし、さらに作業も楽ちんだ。

 

あのままだったら、こびり付いて取りづらくなるだけでなく石そのものにもダメージ!

f:id:bonbitencho:20190927132521j:plain

しかもウ〇コだし、精神的にも大ダメージ。

車だって同じじゃな~い?(塗装等に影響でちゃう。)

 

ケア後のお墓、一基紹介します。

上記の画像左は、本家のお墓です。

 

 「建立して80年のお墓が現れた!」

 

 まさに、ラスボス的存在です。

でも、15年ほど前に一度施工しています。

そのあとは、イージーケアだけ。

 

当時汚れは勿論、苔生す状態で風格もあり、まさに別嬪でした。

汚れ、苔、さび等を除去するのが大変だったのを覚えています。

 

今回、同じ施工をしましたが当時と比べるとかかった時間も短く、作業も楽にできたと思います。

二回目の施工まで年数が空きましたが、この程度の汚れ等で済んだのは・・・

 

f:id:bonbitencho:20191010141049j:plain

 

「じゃ~ん!」

 

「ボンビー店長は、ニュートンを道具袋から取り出した!」

「ボンビー店長は、ニュートンを使った。」

 

お墓は、コーティングされた。

 

「ニュートンは、汚れ・水分・苔・錆び・油分からお墓を守っている!」

 

という感じです。

 

ミヤキのニュートンの効用

 

さらにこのミヤキのニュートンは、濡れ色仕上げなので白っぽくなってきた墓石も水に濡れたように黒く見えます。

 

「ヒュー! ヒュー!」

 

また、欠けたりすると白く見えますが、そこが黒くなるので目立たなくもできるのです。

 

このお墓は、表面がアスファルト路面のようにボツボツした感じになってきています。

 

f:id:bonbitencho:20190910164020j:plain

 

すると水が浸透して凍って、そして膨張して最悪ひび割れというのも考えられます。

アスファルト路面が春先に割れて、めくれたりしてるでしょ?

そんな被害も抑えることもできるのです。

 

そして文字の中は、磨きがかかっていませんし、竿石の角度等でも水や汚れが溜まりやすいです。

年数や場所によっては、苔・錆びが発生するのですが、これも防止できるのです。

 

まさに、転ばぬ先のニュートン! えらい!

名前そのものも、えらい!(なんだか、よくわからんが、)

 

しか~し、ニュートンが活躍するのは下地作りのすっぴんがあってのこと。

汚れの上にコーティングなんて全くのNG!(当然だけど。)

 

お墓でも車でも、まさにすっぴんありき!

すっぴんの兄貴では、ありません。(きもいっしょ!)

(自分でできれば最高だけれど、すっぴん作業は業者にという手も有り。)

 

施工内容 

 

今回このお墓(別嬪)には、おおざっぱですが、以下の内容で施工してみました。

 

1・水洗い、ポリッシャーがけで全体の汚れ落とし

2・文字の中は、ブラシを使って苔、さび落とし

3・縁、隅は、ブラシ等で汚れ落とし

4・必要に応じて、研磨も

5・全体の水分を拭き取り、乾燥

6・ニュートンをほぼ全体に塗布して乾燥させる

 

1~5までですっぴんにして、6でコーティングケアをする。

人間の顔で言えば、洗顔をして古い皮質や汚れを落として、保湿クリームを塗る

という感じでしょうか?

 

あとは、この状態を長く維持するために定期的に(願わくばちょくちょくが良い。)

水洗い&空拭(イージーケア)をすればOK!

 

雨上がりの後が効果的で日が照ってからの水垢・雨染み防止ができるよ。

 

残り2基の紹介は、次回のLv2で。

 

一日の内の30分!

 

お墓の周りを眺めながらでも、たった30分あればイージーケアは十分できます。

まずは、洗車感覚でお墓に足を運んでみよう!

 

親、先祖のお墓に汚れがあれば気になって、なんか綺麗にしなきゃいけない感じになると思う。

(まわりのお墓が綺麗だったら、なおさら。)

そうなれば、きっかけができて行きやすい。

 

それに誰か人がいれば、お墓にも行きやすくなり、それが当たり前になる。

まさに、理想!

その一人目になろう!

 

親孝行は、今からでもできる。

 

〇 親孝行したいときには、親はなし

〇 石に布団は、着せられず

というけれど、亡くなってからもできる親孝行、恩返しだってあります。

 

1・忘れない事

2・お墓を綺麗にしてあげる事

 

どうです? 

十分な恩返し、孝行でしょ? 

お墓に足を運べばいいだけ、何か良いこともありそうだし。

 

お墓へは、後悔をしに行くんじゃなく、綺麗にしに行こう!

気持ちも良い!

 

「お墓綺麗じゃん?」

「俺が磨いておいた」

「ほう、たまにはやるね~。」

 

ボンビー店長は、お墓参りで鼻高々だった。

この瞬間がたまらなく気持ちが良い!

先祖も喜んでくれたら、最高でしょ?

 

「もっと、褒めてくれ~!」

ボンビー店長は、褒められると伸びるタイプです。👈 マジ!

 

次回も読んでね~。

 

 

・カラスのイラスト よーよーさん

・ウンコのイラスト casaさん  

から使わせて頂きました、ありがとうございました。

 

 

お時間のある方は、もう一つのブログ、

H2M大館 ボンビー店長のお店ブログ

も読んでくれれば、マンモスうれぴいです!